・クローズアップレンズでお手軽マクロ撮影
クローズアップレンズというアイテムが有ります。
これは今使っているレンズの先に着けると
もっと寄れてマクロ撮影ができるアイテムです。
お値段も3千円程度なので軽い気持ちで買えると思います。
![]() 合計5,000円以上で日本全国送料無料!更に代引き手数料も無料。ケンコー・トキナー MCクローズ... |
クローズアップレンズをつけるとどこまで寄れるかは
焦点距離には依存しません。
No.1とかNo.5とかで売られていますが、Noが大きいほうが寄れます。
No.5ならば20cmよりも寄れます。
この20cmはもともとのレンズのピント位置を無限遠にしたときに
ピントが合うところです。
ピントリングをもっと近距離側に合わせると
もっと近づけます。
また、No.3とNo.2を二枚重ねるとNo.5になります。
重ね付けが可能です(ただし、収差が増える、ケラレル可能性あり)
ただし注意したいのが
もともと近くに寄れるレンズ(シグマのとか)だと
クローズアップレンズをつけても殆ど変わらない可能性があります。
寄れないレンズに着けることで効果を発揮します。
また、無限遠が出なくなるので
クローズアップレンズを付けた場合は近いところしか撮影できません。
もっと詳しくはこちら
« PENTAX K-3で撮る沖縄 | トップページ | ・雲台にこだわる »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント