・その写真どうやって撮ったんですか?その13
今回は動いた部分だけカラフルになる写真です。
今回の写真は簡単にパソコンで画像処理をしています。
ただ、撮影時に工夫をしなければこのような写真は撮れません。
まず撮影時に、モノクロモードにします。
(カラー画像を後でモノクロにしてもよい)
カメラを三脚にセットし、動かないように
三回シャッターを切ります。
三回のシャッターの間隔は広いほうがいいです。
(10秒-1分くらい)
撮影した画像をPhotoshopで開きます。
3枚の画像をレイヤーとして一つの画像に配置します。
上の図では背景、レイヤー1、レイヤー2に
それぞれの写真を配置しています。
次にレイヤー2を選択します。
チャンネルタブに移り、レッドを選択します。
※チャンネルタブに「グレー」しかない場合は
イメージ→モード→RGBカラー
を選択します。
選択した後、Ctrl+Aで全画面選択状態にして
Deleteボタンを押します。
するとレッドチャンネルが真っ黒になります。
※黒にならない場合は背景色を黒にしてください。
グリーンも同じように黒にします。
するとブルーチャンネルだけの青い画像になります。
同じように、レイヤー1と背景にも行って
それぞれグリーン、レッドの画像にします。
さいごに、レイヤー2とレイヤー1の合成方法を
「比較明合成」か「スクリーン」にします。
これで完成。
この写真だと、ビルの窓で途中から明かりがついたところだけ
カラフルになっています。
« ・マゼンタ浮きの発生原理 | トップページ | ・階調とダイナミックレンジは違う意味です »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・面内ブレ(ブラー)を防ぐ(2024.09.12)
- ・星をより輝くように見える現像方法 (疑似ソフトフィルター)(2024.09.01)
- ・アトムレンズの黄変を直す2(2024.08.12)
- ・laowa 10mmF2.8 ZERO-Dを確認(2024.07.31)
- ・laowa 45mm F0.95で星撮影/ホタル撮影(2024.07.28)
コメント