・レンズフードって何のためにあるの?
安価なミラーレスカメラだと
そもそもレンズフードが付いていなかったりしますが、
追加でレンズを買ったりするとついてることがあります。
でも下の写真の様な状態のままにしている方も多数。
レンズフード、かさばるし何のために必要なのでしょうか。
よく雑誌などで書いてあるのが
余計な光が入るのを防ぎ、フレアーやゴーストを無くす。
です。
私としてそれよりも重要だと思うことは
「レンズを守る」事です。
レンズフードをしていれば不用意にレンズ表面に
触れることを防ぐことができます。
また、ぶつけたときに、
レンズフードがクッションの役目を果たします。
保護フィルターと違って画質を劣化させることもないので
できればフードをつけることをお勧めします。
« ・ストロボ2灯でのガイドナンバー計算 | トップページ | ・初めて一眼レフを買おうと思った方へQ&A »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・一枚の画像から深度マップを作る技術(2019.12.15)
- ・CURAのレンズクリーニングペーパーがおすすめ(2019.12.08)
- ・Kenkoトゥインクルスターフィルター(2019.12.03)
- ・ミラーレスだとゴーストが発生しやすい(2019.11.23)
- ・Kenkoスターリーナイトフィルターを確認 実写編2(2019.11.16)
コメント