2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ・動物園でオリを消して撮る | トップページ | ベランダで花火撮影 »

2014年7月25日 (金)

・チャンネルミキサーとカラーマトリックス

フォトショップの機能の中にチャンネルミキサーという機能があります。

Chanel

チャンネルミキサーを選択すると
レッドブルーグリーンそれぞれの中に
レッド、ブルー、グリーンのパーセンテージが選べます。
わけがわからないと思います。

Chaneru2

てきとーに動かすと、色が目まぐるしく変わって
暗くなったり、明るくなったり諧調が無くなったり。

Resize115626

このチャンネルミキサーは
画像の色作りの基本とされるカラーマトリックスと同じです。
下の図がカラーマトリクスです。
1
青のセルのRGBが入力信号、
赤のセルの3×3行列がカラーマトリクスです。
緑のセルのR'G'B'が出力です。
上記の図は100を基底とする対角行列なので
入力と出力は同じになります。
入力画像
Resize115625
出力画像
Resize115625_2

では、彩度を1/4にするにはどのようなマトリクスをかければいいのか。
1/4マトリクス

Matrix1_2
RGBを1/4の25にする。
これは間違いです。

出力画像Resize115628
明るさが1/4になってしまいます。

彩度だけ変化させたい場合は、色空間を別の形式にして考えます。
RGB形式は赤青緑で色があらわされるので直観的ではありません。
YUV形式で考えます。
Yが輝度、U,Vが色差なのでU,Vの値を半分にすると彩度も半分になります。
RGB2YUV変換は以下の式です。
Henkan_21_2

U,Vの値を1/4にするならば、以下のマトリクスをかける事になります。
変換色のU,Vの値を1/4にしたものです。
1_4matrix_1_2

上記のマトリクスをかけるとどうなるか…。
Resize115629

このマトリクスはYUVに変換するマトリクスなので、
変換したあとに、RGBに戻さなければいけません。
下記のように
RGB2YUVマトリクスと
YUV2RGBマトリクスの
3×3行列の積が彩度を1/4にするカラーマトリクスです。

Rgb2rgb

行列の積の計算は高校三年の数学Cの教科書を参照してください。
この情報をチャンネルミキサーに入れれば
ちゃんと彩度だけが落ちた画像になります。

Saido1_4

使いこなせれば様々な処理がここで行えます。

« ・動物園でオリを消して撮る | トップページ | ベランダで花火撮影 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・チャンネルミキサーとカラーマトリックス:

« ・動物園でオリを消して撮る | トップページ | ベランダで花火撮影 »