2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2014夏休み | トップページ | ・ニコンの新機種D810の明瞭度とは »

2014年8月18日 (月)

・水族館での撮影方法3

前回はアートアクアリウムのような小さい水槽を撮る時の話でした。
今回はメインの大水槽を撮る時です。
小さい水槽を撮る時はマクロレンズがオススメですが、
大水槽を撮る時は超広角レンズや魚眼レンズがオススメです。

Resize116873

広角レンズで近づいて撮影すると迫力が出ます。
また、上の写真は-1.7Evに露出補正をしています。
水族館は水槽の中がよく見えるように、通路は非常に暗くなっています。
そのため、普通に撮影すると下の写真のように
水槽の魚が真っ白に白飛びしてしまいます。

Resize116874

そのため、露出補正をマイナスにすることが基本となります。
水槽の外も明るくするのであれば、アンダーで撮影した後に
レベル補正で中間調を持ち上げるのが良いです。

レベル補正を行った結果
Resize116875

また、水槽の中は意外と濁ってコントラストが低下するので
コントラストをあげるのもオススメです。


Resize116872
コントラストなどをいじった画像
Resize116870

ホワイトバランスもいじってみるといいかもしれません
ホワイトバランス太陽光で青みが増します。
Resize116871

« 2014夏休み | トップページ | ・ニコンの新機種D810の明瞭度とは »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・水族館での撮影方法3:

« 2014夏休み | トップページ | ・ニコンの新機種D810の明瞭度とは »