・ハートのキャッチライトを入れる
今回はキャッチライトを入れる撮影です。
キャッチライトは人物撮影時に瞳に光を入れることです。
キャッチライト有り
キャッチライトなし
キャッチライトが無いと、生気が感じられず
いきいきとした顔になりません。
今回工夫した写真。
拡大
言うまでもなくハート型です。
やりたかは下の写真のようにします。
厚紙をハート型に切って
黒テープでマスキングするだけ。
![]() 【楽天ショップオブザイヤー受賞!】【代引き手数料無料!】《新品アクセサリー》 mt foto ブラ... |
製作時間10分。
他にも星形とか色々作れると思います。
チャレンジしてみてください。
« ・1/8000秒や1/6000秒の高速シャッターの意味 | トップページ | 巾着田の彼岸花が見頃です »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント