・イルミネーションでおすすめのフィルター
ハロウィンが終わったと思ったら、街はすぐに
クリスマス仕様です。
クリスマスと言えばイルミネーション。
イルミネーション撮影でおすすめの
レンズにつけるフィルターを紹介します。
ちなみに、保護フィルターは外してください!!
イルミネーションのような点光源がたくさんあるシーンでは
百害あって一利なしです!
・クロスフィルター
![]() 【楽天マラソン期間中ポイント10倍】輝きを演出する光の十文字効果用フィルター【即配】 KENKO ... |
点光源に光芒をだします。
4本光芒を出すフィルターが、クロスフィルター
6本がスノークロス、
8本がサニークロス
などと呼ばれています。
クロスフィルターは中華製の安いものは買わないほうがいいです。
安いやつだと、光芒の出る向きを変えられないものが有ります。
回転枠が付いているものを買うべきです。
また、中華製のだと反射防止コーティングが無く、
イルミネーションのような被写体では
盛大にゴーストが発生します。
・ソフトフィルター
![]() 【RCP】【レンズフィルター】【ソフト効果強】【メール便対応可】Kenkotokina[ケンコートキナー... |
イルミネーションの点光源がぎらつかずに
ふんわりした感じになります。
ソフトの強さで何種類か有りますが、
私はKenkoのソフトンBというものを使っています。
・ハートフィルター
これは手作りのフィルターです。
詳しくはこちら。
« ・iPhone6のカメラの画質を確認3 | トップページ | ・ハレ切りとは »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ChatGPTとホットピクセル除去ソフト作成(2025.06.01)
- ・狭い場所での新星景写真の作り方のコツ(2025.05.02)
- ・歪曲収差補正前提のレンズと星撮影(2025.04.25)
- ・紫外線で色が変わる眼鏡(2025.04.06)
- ・CanonのNeural Network Upscalingの性能チェック(2025.03.21)
コメント