2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« ・玉ボケを簡単に撮る方法 | トップページ | ・高周波なノイズ、低周波なノイズ »

2014年11月13日 (木)

・逆光撮影では露出を気をつける

逆光でかっこよく撮るにも少し書きましたが
逆光シーンでは比較的簡単に、ドラマチックな写真が撮れます。

しかし、逆光シーンでは明暗差が大きく生じているので
オートで撮っても納得できる写真が撮れない場合もあります。
撮影前にどのような仕上がりにしたいのか、
自分の中でイメージをすることが大切です。

例:被写体を夕方の逆光でシルエットのようにする
Resize120072

例:被写体が光の中に包まれているような感じにする
Resize120070

など。
まぐれで良い写真が撮れることもありますが、
頭の中で仕上がりをイメージして、それに近づけるのが
上達の近道です。

逆光ではアンダーにするか、オーバーにするか
どちらかにイメージを分けると良いです。

露出補正マイナスでアンダーにする。

Resize120081

露出補正プラスでオーバーにする
Resize120080

オートだとこのような写真にならないので、
露出を意図的にプラスやマイナスにするようにしましょう。

« ・玉ボケを簡単に撮る方法 | トップページ | ・高周波なノイズ、低周波なノイズ »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・逆光撮影では露出を気をつける:

« ・玉ボケを簡単に撮る方法 | トップページ | ・高周波なノイズ、低周波なノイズ »