・PENTAX Qとsoratama72の組み合わせ
宙玉の新製品「soratama72」とQで
うまく組み合わせて撮影できないか試してみました。
基本的に宙玉を使う場合はマクロレンズが必要です。
しかし、Qマウントにはマクロレンズが無い。
そこで使用するのがクローズアップレンズ。
クローズアップレンズを使うと接写ができます。
No5を二つ使うことでQの02レンズで宙玉が利用できます。
ステップアップリング
40.5→49
クローズアップレンズ
ケンコーAC No5 ×2
![]() KENKO/ケンコー AC NO.5/49mm |
ステップアップリング
49→62
62→72
![]() マルミ光機ステップアップリング62→72mm [STEPUP6272] |
soratama72用延長筒55mm
soratama72
Qはセンサが小さいので、絞らなくても
被写界深度が深く、背景がうっすら写るのが良いです。
ただ、気をつける点もあります。
宙玉部分が重く、レンズマウント部が若干たわんでしまいます。
そのため、そのまま撮影すると、宙玉が中心に来ない。
なので手で支える必要があります。
※カメラが壊れても私は責任を負いません。
« 朝の公園 | トップページ | ・仕上がりをイメージしてシャッターを押す »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
- ・コンピュテーショナルフォトグラフとは(2023.09.21)
コメント