2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ・ゼラチンフィルターとは | トップページ | ・ヒステリシスとは »

2015年1月27日 (火)

・光源によってピント位置がずれる

以前に絞りによってピント位置がずれる
という内容を書いた事があります。
今度は、光源によってピント位置がずれる
という内容です。
そんなバカな、と思うかもしれません。

下の図は軸上色収差の図です。
Photo

光の波長によって屈折が異なるので、
赤い光と青い光では結像点がずれるのが軸上色収差です。
結像点がずれる→ピント位置がずれる
アポクロマートのように色消しがしてあるレンズであれば
結像点はずれません。

下の写真は
光源だけを変えて撮影したものです。
Akaao
青いほうは青色LEDの450nmの光、
赤いほうはフラッシュに
SC-63フィルターを通した630nm以上の光です。

青い光源ではちょうど「10」の所にピントが合っています
赤い光源では「11」の所にピントが合っています。
上記は極端な光源の例ですが
このように光源によってはピント位置がずれることがあり得ます。

« ・ゼラチンフィルターとは | トップページ | ・ヒステリシスとは »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・光源によってピント位置がずれる:

« ・ゼラチンフィルターとは | トップページ | ・ヒステリシスとは »