2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ・PLフィルタを使ってみよう | トップページ | パソコン壊れました »

2015年7月 3日 (金)

・NDフィルタを重ねて使う時の露出係数計算

NDフィルタには種類があります
ND2、ND4、ND8…
ND2は1段分暗くなります。
ND4は2段分暗くなります。
F値とNDフィルタについて

NDフィルタの中にはND1000とかND10000とか
凄い暗いものもあります。

ND1000は10段分も暗くなります。
これは日中に長秒露光する場合などに使用します。
Resize126249

しかし、ここまで濃いNDフィルタになると
用途が限られてなかなか買う機会がありません。
一般的に使われるND8などを組み合わせた時の
係数の計算の仕方は以下の通りです。

ND4とND8を重ねて使う。
→ 4 × 8 = 32
ND32相当。

可変ND(4~400)を二枚使ってND10000相当の暗さにしたい
→ 400 × X = 10000
    X = 25

  片方をND400、片方をND25にすればよい。
  ただし、可変NDで暗い側のぎりぎりを攻めるとムラが生じるので
  ND100 × ND100 の組み合わせの方がよいです。

« ・PLフィルタを使ってみよう | トップページ | パソコン壊れました »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・NDフィルタを重ねて使う時の露出係数計算:

« ・PLフィルタを使ってみよう | トップページ | パソコン壊れました »