・オリンパスから OM-D E-M10 markII発表
![]() 【商品到着後レビューで送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》 OLYMPUS(オリンパス) OM-D... |
オリンパスから新しいカメラが発表されました。
私が気になる機能
・「OVFシミュレーション」
電子ファインダーが嫌いだった理由のひとつが
ダイナミックレンジが狭い事です。
ファインダーをのぞいている時に
影の部分がまっ黒になって被写体が分からない。
このモードだとダイナミックレンジ拡張機能で
光学ファインダーの様な見え方になるらしい。
ただ、ホワイトバランスとか反映されないので、
これならば一眼レフでいいのではないか…という気も。
・ライブコンポジット、ライブバルブ
以前の機種から搭載されていますが、
この二つの機能を使うと夜景や花火、テールランプ撮影が簡単になります。
・強力な手ぶれ補正
E-M5 markIIから搭載されていますが
気持ち悪いぐらいに手ブレが補正されます。
キットレンズのテレ端で1秒でも手持ちで撮影できる。
« ・水中写真をはじめよう2(撮り方) | トップページ | ・ハンドストラップがお勧め »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ・ペンタックスからフルサイズ向け望遠ズーム発売(2020.01.24)
- ・pixel4の星空撮影モードがすごい(2019.10.31)
- ・シグマが超小型フルサイズミラーレスを発表(2019.07.12)
- ・Huawei P30proのRYYBセンサ画質を確認(2019.05.17)
- ・Huawei P30Proのセンサー(2019.03.29)
コメント