2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ・海芝浦に行ってきました | トップページ | ・複数のフィルタを重ねた時の色 »

2015年8月31日 (月)

・望遠レンズはぶれやすい

カメラはレンズが望遠になればなるほどブレやすくなります。
普通の写真を撮るときは手持ちで十分な場合も、
300mmなどの望遠になるとたん、ブレブレ写真を量産したりします。

Resize150525
135mmでも夜だと手持ちでブレブレ。

最近のカメラではその辺りも考慮して自動でシャッター速度を決めてくれますが
それでもブレる方は、ISO感度を高くしましょう。
ぶれた写真よりはノイズが多い写真のほうがまだまし。

三脚も耐荷重ばかりが重要視されますが、
本当はどれだけの望遠レンズでブレないか、ということが大事です。
望遠になるほどがっちりした三脚が必要です。

« ・海芝浦に行ってきました | トップページ | ・複数のフィルタを重ねた時の色 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・望遠レンズはぶれやすい:

« ・海芝浦に行ってきました | トップページ | ・複数のフィルタを重ねた時の色 »