・ハンドストラップがお勧め
ハンドストラップは一眼カメラの
ホールド性を上げるアイテムです。
ホールド性が上がると、
しっかり握れて、手ぶれも軽減できます。
手首にかかる負担も少なくなるのでとてもお勧め。
ハンドストラップにもいろいろ種類がありますが
私が気に入っているものは
SpiderのS字型ハンドストラップ。
値段がちょっと高いですが、
すっと手を入れられて、がっちり握れます。
![]() 【送料無料】 SPIDERCAMERAHOLSTER ハンドストラップ SpiderPRO HAND STRAP |
ハンドストラップをつけると、ネックストラップが
付けられなくなると思われがちですが、
金具を工夫すれば両方つけることもできます。
間にリングをかませてネックストラップを通している。
(はるか昔に使っていた指輪を再利用)
ハンドストラップの中にはネックストラップが使える
専用金具が付いているものもあります。
![]() レビューを書いて送料無料LYNCA E1S レザー 一眼レフ カメラ ハンドストラップ グリップ ス... |
« ・オリンパスから OM-D E-M10 markII発表 | トップページ | ・海芝浦に行ってきました »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・AI系画像処理ソフトの比較(2023.05.26)
- ・DxO PureRAW3で天体画像のノイズ処理(2023.05.02)
- ・AI生成画像がフォトコンで優勝(2023.04.25)
- ・夜間桜を照らす場合の定常光とストロボの違い(2023.03.09)
- ・ChatGPTで自分だけの画像処理ソフトを作る(2023.02.19)
コメント