・複数のフィルタを重ねた時の色
赤いフィルターと青いフィルターを重ねると
何色になるでしょうか。
正解は青紫です。
複数のフィルタを重ねた時の色を
フィルタの分光透過率から
計算で求める方法を書いておきます。
次の三種類のフィルターで考えてみます。
No18とNo40とNo58
それぞれの透過率は以下の表です。
複数のフィルタを透過した光は
掛け算で表されます。
透過率がパーセント表記であることに注意して
乗算をした結果。
透過率のグラフからだと、見た目の色が
直感的にわかりづらいです。
C.C.I.を求めます。
CCI算出シート
「cci.xls」をダウンロード
座標平面上に表すと…
かなり濃い緑であることがわかります。
実際に重ねてみた
計算で求めた結果が正しかったことがわかります。
今回はわかりやすいようなカラーフィルタを用いましたが、
赤外カットフィルタと紫外カットフィルタの組み合わせなども
このように計算で求めることができます。
« ・望遠レンズはぶれやすい | トップページ | ・赤い花火の色をうまく出す現像方法 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
- ・コンピュテーショナルフォトグラフとは(2023.09.21)
コメント