・MF専用レンズの方が性能が良い?
ツァイスのOtusなど超高価なレンズでも
MF専用の物があります。
![]() 【送料無料】【smtb-u】COSINA/コシナ 【納期11月以降】Otus 1.4/55 ZE オータス Carl Zeiss/... |
AFレンズを作る技術がないわけではありません。
AFにすると設計に制限が出る為に
画質優先であえてMFにしているのです。
MFとAFで設計にどんな差があるのか。
MFレンズの構成図(なんとなく)が下の図です。
そしてAFレンズの構成図(なんとなく)が以下の図です。
ふたつを見くらべると、フォーカス駆動のための
レンズ群の大きさが違うことが分かります。
AFは、フォーカス制御のレンズをモーターで動かしています。
重くて大きいレンズはモーターのトルクでは動かせません。
(特に望遠レンズ)
また、AF速度を早くする為には、AF用のレンズは
なるべく軽くする必要があります。
そのため、設計に差が出てしまうのです。
ただ、最近はガラス(硝材)技術の発展や
研磨方法の発達によってAFレンズでも
かなり性能が高くなっています。
« ・ガウスタイプは歪曲収差が少ない | トップページ | ・Samyangレンズのピント調整 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ChatGPTとホットピクセル除去ソフト作成(2025.06.01)
- ・狭い場所での新星景写真の作り方のコツ(2025.05.02)
- ・歪曲収差補正前提のレンズと星撮影(2025.04.25)
- ・紫外線で色が変わる眼鏡(2025.04.06)
- ・CanonのNeural Network Upscalingの性能チェック(2025.03.21)
コメント