2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ・リアコン(テレコン)をつけるとイメージサークルが広がる | トップページ | ・滝撮影は白飛びに注意 »

2015年10月11日 (日)

・滝を撮影するときはなるべく三脚を使おう

滝のように水の流れを撮影する際は
なるべく三脚を使うことをおすすめします。
三脚を使用するとこのような写真が撮れます。

Resize151372

三脚を用いて
絞りを絞ることで、シャッター速度を長くしています。
三脚を用いると、シャッター速度を自在に変えられるため
いろいろな表現ができます。

シャッター速度の違いによる水の表現の差は
こんな感じです。

1/1000秒
Resize151367

1/25秒
Resize151368

1/4秒
手持ちでいける限界はだいたいこのくらいです。
Resize151369

2秒
Resize151370

絞りでコントロールできるのは
暗い影にある滝でも2秒ぐらいが限界です。
NDフィルターを使うと
更に長い露光も可能です。

30秒
Resize151371

一枚目の写真は、
PLフィルタで反射を取り除き、さらにNDフィルタで
光量を落とすことで
12秒で撮影しています。

« ・リアコン(テレコン)をつけるとイメージサークルが広がる | トップページ | ・滝撮影は白飛びに注意 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・滝を撮影するときはなるべく三脚を使おう:

« ・リアコン(テレコン)をつけるとイメージサークルが広がる | トップページ | ・滝撮影は白飛びに注意 »