・スター・ウォーズごっこ1
スターウォーズごっこをいい歳してしましたので
その写真のとり方と必要な道具を書いていきます。
まず、撮影場所ですがなるべく背景が暗い場所が良いです。
背景が明るいと、定常光の影響で
体が透けてしまいます。
必要な道具
外付けストロボ(サードパーティ製可能)
![]() ★レビュー書いて3ヶ月保証!!★クリップオンストロボ 用ワイヤレスシンクロ スレーブ搭載・中... |
ライトセイバー
![]() コスチュームのワンポイントにも!ブルーセーバー 【ライトセイバー 光る剣 EDM パーティー動画... |
バルブ可能なカメラ
まずストロボの設定を後幕シンクロにします。
これにより、ライトセイバーを振り終わったあとに
ストロボが発光して体が映ります。
先幕シンクロにしてしまうと、
ライトセイバーの軌跡がおかしなことになります。
カメラの設定はバルブにします。
ISO200、F10ぐらいがおすすめで、
背景の定常光に合わせて
ストロボのガイドナンバーやF値を調整する必要があります。
役者はポージングをとったあと
カメラマンのバルブを開く合図の後に動きをします。
ジャンプなどして、いい感じのところで
バルブを閉じればOK。
後幕シンクロなのでバルブを閉じるときにスロトボが光ります。
このバルブを開いている時間が長いほど、体が透けます。
« ・意外と気になる空気の揺らぎ | トップページ | ・スター・ウォーズごっこ2 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント