2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ・Samyang 14mm F2.8の性能がすごい | トップページ | ・スター・ウォーズごっこ1 »

2015年11月 5日 (木)

・意外と気になる空気の揺らぎ

真夏だと遠くの地面付近の景色が
かげろうでゆらゆら揺れているのが気になると思います。

望遠レンズを使うと、目では見えない空気の揺らぎが
写真として結果に表れることがあります。
Resize151683
熱せられたコンクリートによりゆらぎが発生している。

Resize151682

上の写真、一見ピントが合っていないか、
ぶれているのかのように感じます。

実は、下が海なので空気との温度差によって
揺らぎが発生しています。
海面と工場の境目あたりが蜃気楼のようにも見えます。

それを長秒で撮影すると、このようにボケた様に写ってしまいます。

« ・Samyang 14mm F2.8の性能がすごい | トップページ | ・スター・ウォーズごっこ1 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・意外と気になる空気の揺らぎ:

« ・Samyang 14mm F2.8の性能がすごい | トップページ | ・スター・ウォーズごっこ1 »