2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ・Samyang14mm F2.8にソフトフィルターを付ける | トップページ | ・一眼レフは電源を入れなくても構図が分かる »

2015年12月 9日 (水)

・2015年、買ってよかったカメラ系アイテム

個人的に、買って満足だったアイテムを紹介します。

・マンフロットテーブル三脚

カバンに入れても全く苦にならない小ささ。
それでいて一眼レフもしっかり支えられる。
ちょっと夜景を撮りたいときなどに
あるのとないのでは全然違います。

テーブル三脚を用いて、
恵比寿ガーデンプレイスで撮影
Reseize152037

・ヴァンガード The Heralder 38

大きいのでたくさん入る。
フィルター類や、三脚、レンズ数本
ストロボなどいろいろ持ち歩くときに
取り出しやすくとても便利です。

・スパイダー ハンドストラップ

ハンドストラップでこの値段!?
と思いますがそれだけの価値があります。
すっと手を入れることができて、
がっちりホールドできます。
特に重いレンズをつけている場合、
構えるまでの片手でカメラを持つ時に
かなり楽になります。
また、手ぶれも減ります。

・CustomSLR マルチクイックリリース カメラプレート

前述のハンドストラップを使用すると
三脚穴が占有されてしまいます。
このプレートを用いると三脚穴が使えるばかりか、
マンフロットとアルカスイスのクイックシュー互換があるので
クイックシューとしてそのまま使用できます。

« ・Samyang14mm F2.8にソフトフィルターを付ける | トップページ | ・一眼レフは電源を入れなくても構図が分かる »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・2015年、買ってよかったカメラ系アイテム:

« ・Samyang14mm F2.8にソフトフィルターを付ける | トップページ | ・一眼レフは電源を入れなくても構図が分かる »