・液晶保護フィルム・保護ガラスの9Hとは
スマホの液晶保護ガラスとかで
硬度9H!
というのが最近よく販売されています。
![]() iPhone6s ガラスフィルム XPERIA Z5 ガラスフィルムiPhone6Plus ガ… |
この9Hとはなんなのか。
鉛筆の9Hで擦っても傷が付かないということです。
塗装とか表面の硬さのの基準として
鉛筆試験といったものがあり
鉛筆の硬さ HBだとか2Hだとかで
どこまで耐えられるかというものです。
ハードコートがされているCDはだいたい4Hで
その辺に置いておいても傷が殆ど付きません。
![]() ★CD-RHC80PWX5A TDK 音楽用CD-R ハードコート仕様 超硬シリーズ 80分 … |
ハードコートがされていないCDだと3Hくらいです。
すぐに傷だらけになります。
ちなみに、私はスマホを落とした時、
保護ガラスは割れなかったのですが、肝心の本体液晶が割れました。
あまりにも硬いのもどうかと感じています。
衝撃吸収タイプのほうがよいかもしれない。
« フォトマスター検定 一級合格 | トップページ | ・上原ゼンジさん写真展 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
- ・コンピュテーショナルフォトグラフとは(2023.09.21)
コメント