2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ・2015年、買ってよかったカメラ系アイテム | トップページ | イルミネーションの撮り方まとめ »

2015年12月11日 (金)

・一眼レフは電源を入れなくても構図が分かる

スマホやミラーレス一眼は電源を入れなければ
うつる画像を確認することができません。
当然のように感じますが、
一眼レフだと電源を入れなくても
レンズを通ってきた光がファインダーを通過するので
電源オフでもうつる画像を確認できます。

下の図はレンズを通過した光がどのようになるのかを
簡単に表したものです。

Ref_4

レンズを通過すると、上下左右が逆になった像が写ります。
撮像素子にはこの像が記録されます。
つまり、センサーの上側で被写体の下側が記録されることになります。
撮像素子に写った像をデータにする際に上下左右を逆転させることで
正像になります。

ファインダーでのぞく場合、
レンズを通った光線は、メインミラーで反射し、
ピント板に像を結びます。

Ref_1

ピント板(スクリーン)には左右が逆転した像が
結像されます。

上から見た図。
Ref_5

一眼レフではこのピント板に結像した像を
ファインダーからのぞくので電源を必要としません。

ピント板に結像した像は左右が逆なので
正位置にするためにペンタプリズムを用います。

Reseize152044

横から見た図
Ref_2_2

プリズム内で3回反射し、
正位置になって目に入ってきます。
上から見た図はこんな感じ。
Ref_3_2

ペンタプリズムで光の向きを変えつつ
左右を反転させています。

« ・2015年、買ってよかったカメラ系アイテム | トップページ | イルミネーションの撮り方まとめ »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・一眼レフは電源を入れなくても構図が分かる:

« ・2015年、買ってよかったカメラ系アイテム | トップページ | イルミネーションの撮り方まとめ »