・宙玉花火で比較明合成
宙玉についての使い方コツです。
![]() 【送料無料】 アドプラス ZENJIX soratama 72 |
宙玉で花火を撮る際は、なるべく打ち上げ場所に近づいたほうが良いです。
そのほうが花火が大きく写る。
基本は花火の撮り方と一緒です。
絞りやシャッタースピードなど。
なんかちょっと寂しい。
そこで、比較明合成の裏技をやります。
かなり豪華になりました。
せっかくイルミネーションと一緒に撮影できるシチュエーションだったので
イルミネーションも入れていました。
カメラ2台持って行ったので、
宙玉無しバージョンも撮っています。
« 「ほのか」で撮影散歩 | トップページ | ・CIE色度図と人間の眼の特性 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント