・大型ストロボ使用時の同調速度
モノブロックなどの大型ストロボで
スタジオ撮影をする際は、同調速度に注意する必要があります。
メーカ純正のクリップオンストロボなどでは
カメラの同調速度、1/250だとか1/180まで
シャッター速度を早くしても問題ありません。
しかし、スタジオで使う大型ストロボでは
問題が生じます。
スタジオでカメラのストロボ同調速度と同じシャッター速で撮影した写真
モデル:清水真理さん
左側がシャッター幕でケラれてしまったようになっています。
これはカメラ側の問題では無くて、
ストロボ側の問題です。
ストロボの発光量は以前の記事のように
下の図のようになっています。
大型ストロボではクリップオンストロボに比べて
発光時間が長くなっています。
この図では1/60で発光が終わります。
水色で塗りつぶしてある部分の面積(積分値)が
このストロボの光量といえます。
このストロボで正しく調光するには、
シャッター速度を1/60以下にする必要があります。
先幕が開いた状態でストロボが発光し、
発光が終わったら後幕が走り出す。
これであればセンサーのどの部分にも均一に光が当たります。
これを見ると、センサーの上の部分と下の部分で
露光する光の量が異なっています。
調光のタイミングでは、ほぼけられてしまう
状態になる場合もあります。
下の図の黄色に塗った部分が
センサーの上部が露光する光の量です。
センサの最上部はほとんど露光しないことが分かります。
このように、発光時間が長い大型ストロボでは
レンズシャッターのカメラであっても、
場合によっては同調速度に制限があります。
« ・スタジオでモデル撮影の勉強会 | トップページ | 蓼科高原に行ってきました »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・面内ブレ(ブラー)を防ぐ(2024.09.12)
- ・星をより輝くように見える現像方法 (疑似ソフトフィルター)(2024.09.01)
- ・アトムレンズの黄変を直す2(2024.08.12)
- ・laowa 10mmF2.8 ZERO-Dを確認(2024.07.31)
- ・laowa 45mm F0.95で星撮影/ホタル撮影(2024.07.28)
コメント