上発知の枝垂れ桜
群馬県沼田市の上発知の枝垂れ桜を撮りに行きました。
ちょうど晴れていて、桜もかなり咲いている状態はなかなか行けないものかと。
3時間ほどはインターバルで放置。
最低気温がおそらくマイナス近くで、非常に寒かったです。
桜が咲いているからといって、服装をなめていました。
足先が痛くなる。
周りに街灯もなく、真っ暗なので星も綺麗に見えます。
まさか夜中にここまで写真撮りに来る人はそうそういないだろうと思っていたら、
思った以上にたくさん人がいました。
車もたくさん停まっている。
この写真は日の出後の帰るときですが、
夜中はもっとたくさんいました。
桜をライトで照らすのは、お互い様ということで
特にギスギスした感じもなく皆撮影していました。
この構図が、天の川の角度と桜の角度が平行になっていい感じでした。
夜はよくわかりませんが、
お地蔵さんが良いアクセントになります。
熊本の地震が思った以上に大変なことになっていて、
まずは被災者の方の安全をお祈りいたします。
« ・評価チャートを作成 | トップページ | ・MTFのグラフの見かた2 »
コメント