2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« ・わに塚の桜と星 | トップページ | 上発知の枝垂れ桜 »

2016年4月15日 (金)

・評価チャートを作成

カメラやレンズの画質を評価するためのチャートを作ってみました。
デジカメが苦手とする被写体を敷き詰めた、いじわるチャートです。

とりあえず手元にあったMX-1で撮影。
Reseize153023


とりあえずAdobeCameraRAWで現像したものと比較してみました。
シャープネスガリガリかけています。
左がカメラのJPEG、右がフォトショップ、です。
1_3    
これを見ただけでもだいぶ違います。
まず偽色がフォトショップだとほとんど出ていない。
フォトショップだと黒い線の周りに白フチが発生していない。
緑の文字はフォトショップのほうが色滲みしていない。
逆に紫の文字はカメラのほうがしっかり読める。
MX-1は全体的に線が太いです。

2_3
マクベスを見てみると、フォトショップのほうがノイジーです。
その分、細かい部分のディティールが出ているともいえます。
色再現もかなり違ってます。

3_2

画素欠補正の弊害でしょうか。
実際の被写体はものすごく細かいチェッカーもようなのですが、
変な目みたいなものが生じています。

PENTAX K-1が届いたらいろいろ検証してみようかと思っています。
今更ながら、ペンタックスファミリークラブ会員になりました。

« ・わに塚の桜と星 | トップページ | 上発知の枝垂れ桜 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・評価チャートを作成:

« ・わに塚の桜と星 | トップページ | 上発知の枝垂れ桜 »