2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ・コボーグ36EDの描写をフルサイズで確認 | トップページ | ・星空を撮影するとき参考になるサイト »

2016年5月28日 (土)

・ニーとは

ガンマの説明では画像を取り扱う機器の
明るさを統一するために使用されると書きました。

しかし、カメラでは別の用途でガンマの曲線を
変更することがあります。
その典型例がダイナミックレンジ拡張です。

また、ガンマは入出力関数なので、
トーンカーブと同じように
コントラストをつけたり減らしたりすることもできます。
その中で、ニーとはハイライト部分の階調をコントロールする機能です。

ニーを調整したガンマが以下の図です。
8

もともとのピンクの曲線から
オレンジの曲線に変更しています。
ガンマ曲線を腕に見立てると、
肘(Knee)を曲げたように見えることから
ニーと呼ばれています。
赤丸の部分がニーポイントです。

上が元の写真、
下がニーを変えた写真です。

Resize155429

Resize155430

空の明るい部分が、若干アンダーになり
色が濃くなります。
このようにガンマを変えると、明るさだけでなく
色も変わってしまうので、よくよく注意は必要です。
特に、下の画像の山の部分のように
場所によっては色相(色の種類)まで変わってしまいます。
Knee

ニーの扱いが明らかに極端すぎると
白飛び周辺で色飽和が起こったり、
色相が回ってしまうような変な部分が目立ったり、
階調が無くなってしまったりすることもあります。
Resize155428

にほんブロ

グ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

« ・コボーグ36EDの描写をフルサイズで確認 | トップページ | ・星空を撮影するとき参考になるサイト »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・ニーとは:

« ・コボーグ36EDの描写をフルサイズで確認 | トップページ | ・星空を撮影するとき参考になるサイト »