・2016アートアクアリウム
アートアクアリウムに行ってきました。
休日の昼間は2時間待ちとかなので、
写真を撮るなら平日の夜(21:00以降)がおすすめです。
今回持って行ったレンズは広角レンズ、標準レンズ、
マクロレンズの三本。
(標準レンズは殆ど使わなかった)
また、会場は結構暗い、金魚が動くのでシャッター速度を早めたい
ので明るめのレンズのほうがいいかもしれない。
夜は比較的すいているので、広角レンズで
会場全体の雰囲気を取ることができます。
このとき、水槽が非常に白とびしやすいので
-4Evぐらい、大胆に露出補正するとよいです。
すいているとはいえ、人はいるので
人がはける瞬間を狙って撮影。
マクロで撮影するときは水槽に対して垂直になるように撮影。
« ・レンズをシフトするとAEが正しく働かない | トップページ | ・ぐるぐるボケの原理 »
「写真」カテゴリの記事
- ・新道峠に入れない(2020.08.26)
- ・あけましておめでとうございます(2020.01.06)
- 土浦全国花火競技大会2019(2019.10.27)
- ・小田代ヶ原に行ってきました(2019.10.15)
- ・北海道絶景名所2(2019.06.28)
コメント