・9000番代の恐怖
カメラを何台も持っていたり
友達とメモリーカードの貸し借りをしたりしていると
9000番代の病に感染します。
これはカメラで撮影した写真の
画像のファイル名が
IMGP9970.JPG とか
ファイル番号が9000番台になってしまう症状です。
9000番代の病を発症したカメラは、
9999まで行くと全てリセットしないと、写真が撮れなくなることもあります。
また、そこまで行かなくても、
ファイル番号が新しく0001から始まるので
ファイルの順序が逆転してしまうこともあります。
そもそも、ファイル番号が9970とかだったりすると気持ちが悪い。
9000番代の病を発症したカメラで撮影した画像ファイル
この病の厄介なところは、
カメラからカメラへと伝染することです。
(メーカーが異なれば伝染しない)
媒体はSDカード。
SDカード内に9000番代の画像があると、
カメラは大きい番号の方を引き継ぐので
次に撮影した写真のファイル番号が9000番台になってしまいます。
さらに、感染したカメラに別のSDカードを入れると、
そのSDカードも汚染される…。
この症状を治すためには、
すべてのSDカードをクリーンにして、
カメラのファイルナンバーリセットなどもしなければいけません。
« ・風景撮影でリアレゾとExシャープネスを組み合わせる | トップページ | ・レンコン絞りとは »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・彗星を撮った時の設定(2024.10.05)
- ・面内ブレ(ブラー)を防ぐ(2024.09.12)
- ・星をより輝くように見える現像方法 (疑似ソフトフィルター)(2024.09.01)
- ・アトムレンズの黄変を直す2(2024.08.12)
- ・laowa 10mmF2.8 ZERO-Dを確認(2024.07.31)
これは素直に新しいカードを買えと言うこと何ですかね?
RAW現像したくてずっと使っていて、先日、容量が一杯になってしまったのですが……ま、まさかね( ̄▽ ̄;)
投稿: はるか | 2016年8月 2日 (火) 16時45分
SDカードにデータを保存しておくのはお勧めしません。
(静電気などですぐに消える可能性が高い)
容量がいっぱいになったのは単純に容量がいっぱいになっただけで、
この問題は、カードに空きが十分にあるにもかかわらず
記録できなくなってしまうというような現象です。
投稿: 管理人 | 2016年8月 5日 (金) 09時47分
あ、良かった( ̄▽ ̄;)データは撮ったらパソコンに移してはいるのですが、カードにも残していると言う。新しいの買ってきま~す。
投稿: はるか | 2016年8月 6日 (土) 17時01分