・月夜野にホタル撮影に行きました
群馬県の月夜野までホタル撮影に行ってきました。
関東最大級のホタル観賞ポイントです。
明るい時間だと、
ホタルがどのあたりに沢山飛ぶかわかりません。
最初にセッティングしていた場所にはほとんどいない
真っ暗にになると、背景が全然わからないので、
ある程度明るいうちに一枚撮影しておき、
比較明合成します。
しかし、それが上に載せたようにいない場所だったので
大失敗。
そのあと、構図を変えて頑張って撮影。
ピントが一番難しい。
20秒を150枚合成。
合成枚数が多すぎて、ちょっとやり過ぎ感が。
星が綺麗に出てれば、ホタルとコラボができたのかも。
次回以降のお楽しみということにしておこう。
基本的にインターバル撮影で
あとで比較明合成するので
カメラが二台以上あるとはかどります。

にほんブログ村
« ・テールランプ撮影と露光時間 | トップページ | ・赤外線改造Qを更に改造 »
「写真」カテゴリの記事
- ・新道峠に入れない(2020.08.26)
- ・あけましておめでとうございます(2020.01.06)
- 土浦全国花火競技大会2019(2019.10.27)
- ・小田代ヶ原に行ってきました(2019.10.15)
- ・北海道絶景名所2(2019.06.28)
コメント