・スマホ用宙玉soratamaSP
スマホ用の宙玉が発売されています。
![]() 【送料無料】 ZENJIX GIZMON x ZENJIX soratama SP |
スマホの画質というと、
一眼を使っている人からすると、
所詮スマホ、と思いがちですが
宙玉と組み合わせるとスマホだからこそ撮れる、
というのが見えてきます。
一眼レフで宙玉を使うといろいろな表現ができますが、
被写界深度が浅いので、宙玉部分と
背景部分を両方ある程度しっかり写すためには
F値を大きくする必要があります。
しかしF値を大きくすると、
感度が上がったり、宙玉に付着したゴミなどが目立ちます。
その点、スマホ用だと
そもそも被写界深度が深いので絞る必要がありません。
ただし、最近のスマホは広角レンズが多いため、
宙玉を装着するための鏡筒でけられてしまいます。
延長筒の長さを工夫したりいろいろ考えましたが、
どうしてもケラれます。
この問題をクリアするのが、1:1クロップや16:9の動画。
特に、動画だと、宙玉内部が超広角レンズのようになるので、
風景などタイムラプスで撮影すると面白いです。
最近のコメント