・彼岸花の撮り方2
今年も様々なとり方をチャレンジしてみたので載せます。
基本的なことですが、花の形がきれいなものを選んで
撮影した方がいいです。
今年はシルバーウィークの天気が悪く、雨ばかりでした。
そこで彼岸花についた水滴をメインに撮ってみました。
背景に、彼岸花と同じ赤ではなく、別の色を持ってくると
見栄えが良いです。
補色の緑とか。
3:ワイドマクロで撮る
LAOWAの15mmを使うと花にぶつかるくらい近づけます。
かつ、これだけワイドで撮影できるので面白い。
![]() LAOWA 15mm F4 Wide Angle Macro with Shift ペンタックスKマウント [LAO008] 《納期約1週間》 |
4:望遠で狙う
群生しているところから少し離れた花を狙うのが良いです。
« ・入射瞳・射出瞳とは | トップページ | ・iPhone7で撮影した写真は色に注意 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント