2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ・紅葉を自分でライトアップする | トップページ | ・ソフトフィルターとクロスフィルターの組み合わせ »

2016年11月12日 (土)

・DFA28-105レビュー

ペンタックスフルサイズの標準ズーム
DFA28-105を購入してしばらくたったので
簡単にレビューします。


ペンタックスの純純正レンズ。
焦点距離とF値がもう少し足りない、
といった感じなのですが、小型、軽いということを考えれば納得。
目立った特徴はないのですが一本あっていいレンズです。

ただし、APS-C用のDA16-85mmを持っている場合は
よく考えたほうがいい。
性格の似たこのレンズ、APS-C用とはいえ
クロップで使えば24-127mm相当となり、
DFA28-105よりも汎用性があります。


3600万画素を必要としない撮影であれば
このDA16-85でことが足りることが多い。

DFA28-105
Dfa3

Dfa6_2

Dfa10

Dfa4

DA16-85
Da2

Da6

Da_2

Da46

クロップしても1500万画素なので、
K-5と同等の画素数があります。
また、DFA28-105は最短撮影距離が50cmなので
ちょっと長い。
「もう一歩が寄れない」というよりは
「一歩下がらないといけない」という印象で
残念な感じがします。

ただ、K-1で使うとき、
イメージサークルをFFカバーしていないDA16-85は
ファインダーをのぞいたときの見える広さが全然違うため
写真を撮る意欲にかなり差が出ることは注意。
ファインダーの広さは撮影時の心の余裕の広さに比例する。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

« ・紅葉を自分でライトアップする | トップページ | ・ソフトフィルターとクロスフィルターの組み合わせ »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・DFA28-105レビュー:

« ・紅葉を自分でライトアップする | トップページ | ・ソフトフィルターとクロスフィルターの組み合わせ »