・ペンタックスDA55-300PLMが早い!
今更感がありますが、
ペンタックスKマウントの初電磁絞りレンズ
DA 55-300PLMのAFがとても早いのに感動。
AFが速いのは、電磁絞りとは関係なく、
AF用のフォーカスレンズが小さいからです。
旧DA55-300mmのフォーカスレンズ
(ペンタのホームページより)
新DA55-300mmのフォーカスレンズ
(ペンタのホームページより)
AF速度はカメラボディよりも、レンズに依存することが多いです。
同じボディでもレンズによってはAFが速かったりする。
Lumix 20mmは画質がとてもいいですが、
全群繰り出しなのでAFは遅いです。
« ・Laowa15mm とレンズ保護フィルターの影響 | トップページ | ・中一光学 135mm F2.8のボケをチェック »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
« ・Laowa15mm とレンズ保護フィルターの影響 | トップページ | ・中一光学 135mm F2.8のボケをチェック »
コメント