2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« あけましておめでとうございます | トップページ | ゲートブリッジと富士山 »

2017年1月 2日 (月)

・自由雲台 SBH-330を修理

スリックの雲台が壊れてしまいました。
8
カメラを載せる部分が回転してしまう。
横位置ならば問題ないのですが、
縦位置にして、重ためのレンズを付けると、
カメラ着脱部分が回転して
カメラが前にお辞儀してしまいます。

2年くらい前に購入したので、保証書も見つからず。
自分で直そうとチャレンジ。

外観からはネジが一箇所も見つかりません。
固定ノブを緩めても何も起こらないし…。
カメラ接地部のコルクを剥がしてみました。
Resize158249
そうすると、金属箔が二箇所あり、その下に
ネジが4箇所ありました。
上の写真は左側の金属箔を剥がした所。
金属箔は剥がすともとに戻せないので注意。

4箇所のネジを緩めました。
Resize158250
カメラ取付用の円盤を外す。
Resize158251
今度は六角ネジが現れる。
このネジを軸にして、周りが回ってしまうのが
故障の原因か。

しかし、この六角ネジが非常に固い。
全然緩みません。
金属削りだしの尖った部分もあるので、あまり力を入れると
怪我をしそうで危ないし。

仕方ないので、六角ネジの周りにアロンアルファを流し込むことで対応。
Resize158252
果たしてアロンアルファでちゃんと固定できるのか
という疑問もありますが、CMを見ると大丈夫だろう。

ダメそうならば追記します。
真似する方は自己責任で。

にほんブロ

グ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

« あけましておめでとうございます | トップページ | ゲートブリッジと富士山 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・自由雲台 SBH-330を修理:

« あけましておめでとうございます | トップページ | ゲートブリッジと富士山 »