・クリーニングペーパーおすすめ
レンズについた指紋をふいたり
液晶画面をふいたり、クリーニングクロスは
写真をやる上で必須アイテムです。
![]() 【メール便送料無料】 ハクバ クリーニングクロス トレシーニューソフト S (19×19cm) ライトイエロー |
個人的にはクリーニングクロスよりも
クリーニングペーパーがおすすめ。
クリーニングクロスだと使っているうちに
汚れが取れにくくなってしまいます。
洗濯してもあまり効果が無い。
クリーニングペーパーにもいろいろ種類がありますが、
CURAのミクロワイパーが使い勝手が良い。
![]() 【即配】 (DN) 蔵 CURA (クラ) クリーニングセット AST-015 光学レンズ専用 クリーナー液 + ミクロワイパー のお得なセット【あす楽対応】【0824楽天カード分割】 |
ひとふきで強固な汚れもきれいに取れるし、
糸くずも出ません。
使い捨てで毎回きれいな状態で使えるし、
下手なレンズペンなんかよりずっと良い。
(レンズペン、あまり良くない気がする)
汚れた背面液晶。
ささっと拭いただけ
経験上、クリーニングクロス(何回も使ったもの)だと
何回拭いてもこれほどきれいにならない。
キムワイプよりも高いですが、それだけの価値があります。
« ・2017の東京の桜 | トップページ | ・理想レンズでも二線ぼけは発生する »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・マスター発光、スレーブ発光とは(2021.01.27)
- ・おすすめレンズヒーター(2021.01.24)
- ・圧縮効果とは(2021.01.17)
- ・ボリューム歪(3Dディストーション)とは(2021.01.13)
- ・寒い中での撮影支援アイテム(2021.01.05)
コメント