・恵比寿ガーデンプレイスは写真撮影禁止らしい
今日、恵比寿ガーデンプレイスで写真を撮っていたら、警備員に止められました。
恵比寿ガーデンプレイスの屋外は「商用撮影禁止」
趣味だと言っても「我々には判断できないので「一律に声をかけている」
とのことです。
そして、管理会社のサッポロ不動産株式会社もそのような指示を出しているよう。
(クリスマスのイベント時のみ、SNSで拡散目的で撮影可能)
つまり、スマホだろうが、趣味だろうが恵比寿ガーデンプレイス敷地内で撮影をしていると
お声をかけられるというわけです。
撮影をするためには、前日までに管理会社のサッポロ不動産株式会社の
お問い合わせ窓口で撮影の許可を貰わなければいけません。
警備員は仕事なので、声をかけるのはまあ仕方がない。
恵比寿ガーデンプレイスで趣味の撮影をするにはどうしたらいいのかを
警備員に色々提案をしましたが、イチ警備員に権限はありません。
幸いなことに、上に報告だけはしてくれるとのことです。
企業などの敷地内で撮影禁止なのはよくあることなので、まあ仕方がないことです。
しかし、恵比寿ガーデンプレイスは
「写真美術館」
がある場所です。
写真家からしたら聖地みたいなもの。
写真美術館がある場所で、趣味やスナップなどの撮影も禁止とは
とても皮肉です。
写真美術館の敷地の管理者が写真文化を否定しているわけですから。
趣味やスマホで撮影する場合は、以下の番号に
事前連絡しておきましょう。
恵比寿ガーデンプレイスの施設に関する
お問い合わせは、以下の窓口へご連絡下さい。
インフォメーション:TEL 03-5423-7111

にほんブログ村
« ・自由雲台にもいろいろ種類がある | トップページ | ・LAOWA 12mm F2.8 Zero-D レビュー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ・カメラ業界大幅縮小(2020.07.01)
- テレワーク(2020.06.03)
- ・MFレンズをAFとして使う方法(2020.04.01)
- ・手振れがしない撮影方法(2019.04.01)
- 2019あけましておめでとうございます(2019.01.01)
« ・自由雲台にもいろいろ種類がある | トップページ | ・LAOWA 12mm F2.8 Zero-D レビュー »
コメント