・Kenko ゼクロスフィルターを確認してみた
最近、レンズ保護フィルターで
フローティング機構を搭載したというものが発売されています
【7/3 9:59迄全品ポイント10倍】【即配】 49mm ZX (ゼクロス) プロテクター ケンコートキナー KENKO TOKINA 【ネコポス便送料無料】【0824楽天カード分割】 |
フィルター枠にガラス板を固定するときに
がちっと挟み込んでしまうとガラスがわずかに歪んでしまいます。
ガラス板の平面性が失われると、画質に影響が現れます。
以前の記事で、この平面性が失われたために
ニュートンリングが発生してしまったシーンが有りました。
ガラス板の固定方法を工夫することで、
ガラスへかける圧を減らすらしい。
これによって、ニュートンリングを減らすことで画質への影響が
少なくなるとの売り込みです。
当然ながら、画質が一番いいのは、フィルターを付けないときです。
フィルター無し、
Zetaフィルタ(ZXシリーズが販売する前のkenkoの最高峰フィルターシリーズ)
フローティング機構搭載のゼクロスフィルタで画質を確認してみました。
等倍拡大です。
フィルター無し
Zetaフィルタ
ZXフィルタ
なるほど、わからん。
今回撮影したチャートでは違いがほとんどわかりませんでした。
フィルターなしが、画像右の10の文字の上の線が若干細いか。
等倍拡大
フィルター無し
Zetaフィルタ
ZXフィルタ
今回の条件では有意義な差が見えない。
引き続き条件を変えて確認が必要か。
« ・ガンマとは2 | トップページ | 最近は夕焼けがキレイ »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・写真編集時の周辺環境について(2024.11.13)
- ・クアッドピクセルのさらに上をいくセンサー(2024.11.02)
- ・彗星を撮った時の設定2(2024.10.30)
- ・彗星を撮った時の設定(2024.10.05)
- ・面内ブレ(ブラー)を防ぐ(2024.09.12)
コメント