2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« ・KANIの光害カットフィルター実写確認 | トップページ | ・ゲートブリッジと飛行機の軌跡撮影 »

2017年9月15日 (金)

・シフトレンズは周辺解像力にシビア

シフトレンズを用いると、あおり撮影ができ
建物の上すぼみを軽減させたりすることができます。

ただし、光軸をセンサ中心からずらすので
その分、イメージサークルの周辺を使用することになります。

この写真は俯瞰で通常撮影したものです。
Resize162755

レンズを下方向にシフトして撮影したもの
Resize162752

レンズを下方向にシフトしたほうが、
見た目に近い写真になります。

この時のイメージサークルは下の図のようになります
Photo
レンズをしたの方にシフトさせているので、
相対的にセンサはイメージサークルの
上がわを使うことになります。
イメージサークルのギリギリ端を使うので
レンズによっては画質の劣化が目立つ。
特にこの写真では画像で言うと下方向で劣化が目立つ
(センサには上下左右反転して映し出されるため)

絞り開放のとき、像高5割程度の場所。
左:シフト無し 右シフトあり
5
かなり像性能が悪くなっている。

2段絞ったとき
2_2
絞っても、画像中心に近いにも関わらず
像の流れが気になります。

このように、シフトレンズでは
普通のレンズ以上に、周辺解像力が求められる。
その為、良いシフトレンズは非常に高価
(数が出ないという理由もあると思うが)

ただ、シフトの効果はかなり大きく
使っていて面白い。

シフト無し
Resize162753

シフト有り
Resize162754

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

« ・KANIの光害カットフィルター実写確認 | トップページ | ・ゲートブリッジと飛行機の軌跡撮影 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ・シフトレンズは周辺解像力にシビア:

« ・KANIの光害カットフィルター実写確認 | トップページ | ・ゲートブリッジと飛行機の軌跡撮影 »