・ワイドスターマインをシフトレンズで撮る
会場の真ん中に鎮座するクレーン車が何なのかと思っていたら
そこから花火が出る、すごい仕掛けだった。
ただ、山間で風がなく煙がすごいことに。
また、ワイドスターマインの正面の場所をとることができず
ちょっと斜めから撮影することに。
ここで、シフトレンズを用いて斜めっぽさを
減らすチャレンジをしてみました。
私の持っているレンズは
写真の長辺方向にしかシフトできないので
縦位置で撮る必要あり…。
中心より左にいることで。右奥のほうがすぼんでいます。
ここから、縦位置でシフトして撮った構図と同じ構図に
トリミング
多少は正面で撮った感が出ていると思う。
しかし、もともと解像度の低いこのレンズ、
シフトするとイメージサークルの端を使うので
片側の解像度がかなり厳しいことに…。
後々、この現象についても記事にしたいと思います。
« ゲートブリッジ | トップページ | ・KANIの光害カットフィルターの確認 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・おすすめレンズヒーター(2021.01.24)
- ・圧縮効果とは(2021.01.17)
- ・ボリューム歪(3Dディストーション)とは(2021.01.13)
- ・寒い中での撮影支援アイテム(2021.01.05)
- ・triangleGND使い方(2021.01.01)
コメント