ペンタックスからK-1IIがついに発表
ペンタの新ボディがようやく発表されました。
K-1II。
スペックはほぼほぼそのままで、
アクセラレータユニット追加により、高感度処理が良くなっているとのこと。
⇒これはRAWにNRかけられるユニットなのか?
でなければ、PCでRAW現像する人にはあまり意味のないものに…。
ただ、アクセラレータユニットは電源喰いなので、
電池持ちがどの程度悪化するかが気になります。
そして、今までのK-1も54000円払うことでK-1II相当に
基盤交換アップデートができるとのこと。
これはすごい。
ただ、個人的にK-1後継機に期待していた部分がすべて裏切られたので
残念な気持ちが強い。
期待していたこと
・ファインダー倍率0.75倍。
・アイピースシャッターの内臓。
・アシストライトのLEDを赤いものにする
最近のコメント