・画質確認チャートを少し改良
以前からよく使用している画質確認チャートを少し変えました。
どういう視点で変えたのかを簡単に説明します。
一番最初に造ったときの状態
手前のフィギュアの配置などは
その都度変わるので気にしないでください。
変えた部分は、今まで画質評価にほとんど利用していなかった被写体です。
赤とピンクの彩度の高いフェルトです。
どの色も飽和しやすく、フェルトの細かい質感が失われがちです。
以前も小さいパッチとして存在しましたが
小さいと差分がわかりにくいので思い切って大きくしました。
その上にはわずかに紫がかった造花を配置。
この僅かな紫は、高感度になると
色ノイズ処理で色が失われがちです。
100円ショップで見つけた割とリアルな人工芝を配置。
以前から芝生の写真を貼り付けていたが、
光の当たりでディティールが難しい芝生は
カメラごとに差分が出やすい。
さりげなく、蛍光色のシールも貼っておきました。
空をイメージしたグラデーション
本当はもっと広い面積で欲しかったが、
スペースの都合上ここにしか設置できず。
空に発生しやすい階調飛びを見るためのものです。
その他に、雪ミクのフィギュアの後ろあたりに
赤外線をよく反射する黒い布をおいてみましたが
今の所、使用方法が思いついていません。
« ・青の洞窟のイルミネーションを撮る | トップページ | ・ファインダー視野率100%とは »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・面内ブレ(ブラー)を防ぐ(2024.09.12)
- ・星をより輝くように見える現像方法 (疑似ソフトフィルター)(2024.09.01)
- ・アトムレンズの黄変を直す2(2024.08.12)
- ・laowa 10mmF2.8 ZERO-Dを確認(2024.07.31)
- ・laowa 45mm F0.95で星撮影/ホタル撮影(2024.07.28)
コメント