・暑い中での撮影支援アイテム
九月になりましたがまだまだ暑い日が続いています。
特にコロナでマスクを着用していると暑さがつらい。
この夏、暑さ対策グッズをいろいろ試してみましたが
その中でよかったものを紹介します。
|
ペルチェ素子で首の大動脈を冷やしてくれる優れもの。
大きさも、首掛けfanよりも小さい。
(iPhoneは大きさ比較用)
ただ、この商品の欠点はバッテリーが内蔵されていないこと。
そのため、スマホ用のモバイルバッテリーなどに
接続する必要があります。
これが結構面倒くさい。
この欠点を補う優れた冷却グッズが以下です
|
腰につけられる送風機です。
単体として、送風機としても使えますが
モバイルバッテリー代わりにもなります。
なので、これを腰につけて、そこから電力をもらって
首の機器につなぐとケーブルもそれほど邪魔にならない。
送風しながら首元を冷やすこともできます。
冷やすときのパワーの設定にもよりますが、
2時間くらいはバッテリーが持ちます。
« ・ヤフオク・メルカリでカメラ用品を買うな | トップページ | ・AIで画像を拡大する技術の可能性 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・ミラーレスレンズをマウントアダプターで使う場合の注意(2023.12.03)
- ・グローバルシャッターって何が凄いの(2023.11.14)
- ・写真に枠を付けて正方形にするプログラム(2023.10.30)
- ・レンズ光学性能とセンサー解像度(2023.10.11)
- ・フィルターに最適なガラス素材は?(2023.10.05)
コメント