・角形フィルター多用時Tips
最近、角形フィルターを使用する撮影がかなり多いです。
角形フィルターを使うとわかっている撮影時は
荷物準備の段階で以下のようにセッティングしています。
角形フィルターホルダーは基本的に82mm径の
ネジが切ってあるので、ステップアップリングを付けています。
また、82mmのキャップを装着。
|
これをしておけばステップアップリングを忘れた、とかのミスが
なくなります。
また、現場での手際もよくなります。
« ・トリミング前提で撮影の構図を考えてみる | トップページ | ・センサに平行な面があるとゴーストが発生しやすい。 »
「写真講座」カテゴリの記事
- ・AI系画像処理ソフトの比較(2023.05.26)
- ・DxO PureRAW3で天体画像のノイズ処理(2023.05.02)
- ・AI生成画像がフォトコンで優勝(2023.04.25)
- ・夜間桜を照らす場合の定常光とストロボの違い(2023.03.09)
- ・ChatGPTで自分だけの画像処理ソフトを作る(2023.02.19)
« ・トリミング前提で撮影の構図を考えてみる | トップページ | ・センサに平行な面があるとゴーストが発生しやすい。 »
コメント