・シフトレンズで俯瞰撮影
最近はドローンを使った高所からの俯瞰撮影写真をよく見かけます。
ドローンを使うところまで行かなくても、超長い棒や
巨大三脚を使って高めの場所から撮影することもあります。
|
|
しかし、これらの装備は大掛かりになりがち。
同等の効果がシフトレンズで出すことができます。
シフトレンズで建物を正立させて撮るのは割と有名です。
この効果をうまく活用することで、
俯瞰のように高所から撮影したように見せることもできます。
ただし、シフトレンズ自体が高い…。
ペンタックスであれば、
構図微調整機能でシフトレンズと同等の効果が出せます。
せいぜい、2-3m高所から撮影したように見える程度ですが。
普通に撮影。
この方法で構図に表現の幅をもたせたり、
多少の人混みでの撮影で対策することができます。
※恒例、4/1エイプリルフールネタです。こんな事できません
« ・角型フィルタを使うときの装着順 | トップページ | ・ライブビューでのアストロトレーサー注意点 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ・ブログをnoteに引っ越します(2025.06.05)
- ・ミラーレスのレンズを一眼レフにつける(2022.04.01)
- ・皆既月食が赤い理由(2021.05.25)
- ・シフトレンズで俯瞰撮影(2021.04.01)
- ・カメラ業界大幅縮小(2020.07.01)
コメント