2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« ・ハーフソフトフィルター比較 | トップページ | ・スカイメモS用の微動雲台 »

2022年2月16日 (水)

・車のヘッドライトのゴーストを防ぐ

天体のぐるぐる撮影は光害地でも星が撮影できます。


Resize180743

ただ、道路の近くだったりすると、車のヘッドライトなど
強力な光が当たることで、
空に盛大にゴーストが発生することがあります。
Resize180742

これを何とかゴーストを抑えて撮影しました。

Resize180739

撮影方法としては、
まず、空の部分を撮影時には地上部分を黒の紙で隠します

Resize180740

これでゴーストをかなり防げます。
ただ、レンズで発生するゴーストや、
レンズ表面にホコリがついていたりすると
それが映り込むので、気を付けないといけない。

Resize180744
レンズ表面のホコリが映り込んだ

地上部分は別途撮影したものを重ねればOKです。

« ・ハーフソフトフィルター比較 | トップページ | ・スカイメモS用の微動雲台 »

写真講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ・ハーフソフトフィルター比較 | トップページ | ・スカイメモS用の微動雲台 »