・メニスカスレンズとは
写真レンズを構成するレンズは
一つ一つは凸レンズと凹レンズの組み合わせです。
凸レンズは虫眼鏡で使われるレンズで、光を集めます。
これを正のパワーを持つレンズという。
凹レンズはメガネで使われるレンズで、光を発散させます。
これを負のパワーを持つレンズといいます。
単純な凸レンズや凹レンズは
両面凸レンズや両面凹レンズのことを言います。
凸レンズは、中心が厚くて周辺が薄いレンズなので、
こういうレンズも作れます
同様に凹レンズは中心が薄くて周辺が厚いレンズなので、
こういうレンズも作れます。
こういった、片面凸、片面凹のレンズをメニスカスレンズといいます。
これの利点は、単純な両面凸レンズとかに比べて収差を抑えることができること。
同じ焦点距離でも様々なレンズが作れます。
最近のコメント