2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

旅行・地域

2024年2月23日 (金)

・カーシェアの車の鍵を無くしたら?

先日、カーシェアで借りてる車の鍵を無くしてしまいました。
そんな時、どうすればいいのか、どれだけ費用が掛かるのかを参考までに記しておきます。
※カーシェアの会社や車種、状況によっては対応や費用も変わる可能性があります。

私が借りたのは大手のカーシェア会社。
深夜に星撮影のためにレンタルしていました。
撮影場所の海岸で鍵を無くしました。

鍵を無くしたのに気づいたら、まずは探すことから始めます。
どうしても見つからない場合や返却時刻が近づいてる場合は
カーシェアのトラブル対応の電話番号に連絡します。
カーシェア会社のホームページを見れば番号が書いてあります。
事故ったときとかに連絡するところです。


連絡すると、担当者にまず言われたのが、もう一回鍵探してくださいということでした。
見つからないと費用や手間もかかるのでまずは見つかるのが一番です。


どうしても見つからない場合は、
カーシェアレンタル完了して、カーシェア会社の人に車を回収してもらいます。
カーシェアのレンタル完了は、電話を掛けた時刻をもって完了になります。
時間がの余っていたら、その分のレンタル代は戻ってくる。

車の回収はその時すぐにできるわけではないので、
帰宅は公共交通機関などを使用します。
私の場合、赤道儀など大量の荷物をもって3kmほど駅まで歩きました…。キツイ。
僻地などだと近所のタクシー会社に連絡したほうがいいかもしれません。


また、車回収するまでの時間の駐車場代もかかるようです。
駐車場の管理者にも連絡するように言われました。
私の場合は公営の無料駐車場だったのでここは助かりました。


車の中に荷物などが入った場合の場合は、遠隔で鍵を開錠してくれます。
そのまま電話をつないだままにしておいて、
荷物を車から取り出したら、また遠隔でロックします。
この機能はすごいなと思いました。


結果としてかかった費用は私の場合以下となりました。
・NOC(ノンオペレーションチャージ) 20000円
 鍵を無くした場合は保証が利かないので支払いが必要。
 
・車の回収費用 実費。 私の場合は27500円。


・鍵のキーシリンダー交換費用 実費 今回は33000円
 今回の車はエンジンをかけるときに鍵を差し込むタイプでした。
 ここがボタンタイプだったり車種で大きく値段が変わる可能性があるようです。


・帰宅のための交通費 2000円ほど。
 距離の割に意外と安かった。
 トラブルがなかった場合の、帰りの高速代や距離料金のほうが高かったかも。


今回のトラブル時は電話で担当者がとても丁寧に対応してくれました。
ただ、やはり出費がいたいのでカーシェアの車の鍵などにはこれからはエアタグなどつけておこうと思います。



2020年11月22日 (日)

宮古島に行っていました

ふるさと納税で入手した宮古島への航空券、
期限が3月末までだったので、コロナが再度流行する前に、と
11月に行ってきました。(第三波が来はじめでしたが…)

新月を狙って、星撮影を頑張ろうと思っていたのですが生憎の天気で
まともに撮影できたのは3泊のうち2時間ほど…。
天気が悪いので、シーグラスと貝殻拾いをしました。

Resize176224

これらはインスタ映えグッズに最適
シーグラスとは、海に投棄されたガラス瓶が
長い年月をかけて割れて、波にさらされて角が丸くなって
曇ガラスのようになったものです。

ちょうど新月の時期で大潮だったのも良かったのかもしれません。
干潮に近づく時間には砂浜によく打ち上げられています。

ただし、人の多いビーチではすでに拾われていたりするので
名もないビーチや地元の人しか行かないようなビーチがおすすめ。

池間島のカギンミビーチと言うところで拾いました。

Resize176228

こんなロープを降りなければいけない。

Resize176227

誰もいない

探すべき場所は、探したいシーグラスと同じサイズの小石が打ち上げられているあたり。
Resize176225

こんな感じで落ちていました
Resize176226

2-3歩歩けば1個くらい落ちている感じ。

ついでに、宮古島の市街地にあるダイソーでいい感じの瓶を購入して詰めてみた。

Resize176223

午後に晴れたので17ENDビーチという幻のビーチへ。
(大潮の干潮のとき限定)
このインスタ映えグッズが瓶代110円。

ちなみに貝殻も拾った。
Resize176229

 

2019年3月 7日 (木)

バルセロナ3

前回の記事で事件に巻き込まれたことを書きました。
さて実際に被害があったのは、タクシーでの窃盗です。
こういった事態が起きたときに、どのように行動すればいいのか。
・タクシー関係のトラブルの場合
まずタクシー関係のトラブルは、スリなど以外にも、荷物の置き忘れなど
比較的よくあることのようです。
この際に荷物がすぐに出てくるようにするためには、
タクシーから降りるときに必ずレシートを受け取ります。
Resize166079_2
こんなようなやつですね。
これがあるのとないのでは見つかる率が大きく異なります。
タクシーを降りるときに
「レシートプリーズ」といえばいいのですが、
このタイプのではなく手書きのをくれる場合もあります。
それの場合は、追跡ができないので、
タクシーの車内の何処かに車体番号など書いてあるので
スマホで一枚写真を撮っておいたほうがいい。
タクシーの場合、タクシーセンターにまず電話をします。
電話番号は警察に教えてもらいましたが、
以下です。
+34 937 070 600
最初はスペイン語自動音声でわけわからないこと言われますが、
「English Speaker push 3」のように言われるので3を押すと、
英語が通じる人に繋がります。
電話は、土曜日と平日の夜はやっていないので、
事前にネットのフォームで状況を入力しておくと話が通じやすいです。
フォームのほうが、翻訳を駆使してじっくり入力できる。
(実はこのフォームにたどり着くのも大変でした)
タクシーセンターに電話をすると、インシデントナンバーを教えてくれるので
メモしておきましょう。
二回目に電話するときに、この番号を言うことですばやく進めることができます。
・警察での対応
バルセロナ市内にはたくさん交番や警察がありますが
場所によっては盗難・紛失を受け付けていない場所もあります。
カタルーニャ広場の地下にある交番は閉まっていました。
カバン盗まれたことを警官に行ったらここへ行けと
紙を渡されました
Resize166080
移動はタクシーをおすすめします。
クレジットカードの自動付帯保険でタクシー代が出ます。
Resize166079_3
ランブラス通りからグエル亭に入る道をずっと行ったところにあります。
Photo
署の入り口に立っている警官に
「I stolen my bug」
とかいえば、
そこの窓口だ、って教えてくれました。
警官も基本的にはスペイン語が母国語で、英語は片言なので
丁寧に教えてくれます。

簡単にどういう経緯で盗まれたのかなどを口頭で質問され
その後、記載するようの書類をもらいます。
このときの質問も焦らずにゆっくり喋ればある程度なんとかなります。

書類ですが、自分の住所や、バルセロナでの所在地、
連絡先、名前などを記載。
その次に、具体的に盗まれたものの名称と金額を書いていきます。
この書類が保険適用のために必須になるので、
書き損じないようにしっかり書きます。
些細なものも、盗まれたものは書いておいたほうがいい。
ちなみに、上記の警察署では日本語バージョンの書類も用意されていました。
非常に助かります。
ここで書類がもらえたら、あとはそれをなくさないように大事にしまっておきます。
にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2019年3月 5日 (火)

バルセロナ2

バルセロナ1の日記を書いてそのまま、2は記載できずにいました。
実は様々なアクシデントに巻き込まれていました。
今後、バルセロナ旅行をするかもしれない方のために、今回起きたことを記載しておきます。

1:ケチャップ強盗
ケチャップやリキッドファンデのような液体をカバンやコートにかけられて、
「汚れてますよ、拭きましょうか」と丁寧そうに声をかけたときに荷物を奪う。
私はホテルに付いてからリュックが汚されていることに気が付きました。
もしも、「汚れてますよ」という声かけに気づいて慌てていたら
確実に荷物を盗まれていただろう。

2:スリ・置き引き
タクシーを降りるときに起こりました。
タクシーが目的地についたので、同乗者が代金の支払いをしようとしていました。
降りようとドアを開けたところで
タクシーの運ちゃんが「カードは使えない、現金のみだ」というので
私は慌てて現金の入った貴重品カバンを出そうとしてもたついていたところ、
開けたドア側においてあったカバンがものの見事になくなりました。

こつ然と消えたため、最初、なくなったことに気が付かず、
タクシーを降りてしばらくたったあとにないことに気づく有様。
ホテルに置いてきたのか、タクシーの中に忘れたのか、
記憶が曖昧でしたが、同行者の意見を総合すると
タクシーには荷物を持ってきていた、
降りるときに大きいカバンがあったら必ず気づいていた
ということより、盗まれたタイミングはタクシーを降りるときだと断定できます。

3:強盗

事件のあった場所
Resize166078

早朝、散歩をしていたら不審な若者が近づいてきました。
そしておもむろに肩を掴むと
「俺はマフィアだ、カメラをよこせ」
と脅迫をしてきます。

カタコトの英語だったため、よく理解できないでいると、
「ちゃんと話すからこっちへ来い」みたいなことを言われます。

事件現場は、早朝とはいえ、それなりに人通りのある場所。
何回か写真を取りに来ていたので安心していました。

鍵をナイフに見立てて脅してきましたが、言われるがまま人気のない場所に移動すると
非常に危険だと感じ、「Help Me !!」と叫びました。

押し倒されてポケットの中なども弄られましたが、
幸いにも持っているのは小銭のみ、
しばらくもみあっていると、人が集まり始めたのか、強盗が離れました。

そのスキに、逃げ出し
近くにいたおじさんのアドバイス通りタクシーに乗り込むとすぐにホテルまで帰りました。

今回相手が本物の武器を持っていなかったことは不幸中の幸いです。
もしかしたら殺されていたかもしれません。

また、過去数回同じ場所に同じ時間に行ったときに襲われなかったのは
たまたま運が良かったのか、
それとも大きい三脚を持っていたからなのか。
(襲われた日のみ、卓上三脚だった)

いずれにせよ、バルセロナはヨーロッパの都市の中では治安が悪いほうです。
特に日本人は華奢に見られるので一人での外出はなるべく控えたほうがいい。
また、電車やバスはできる限り使わずタクシーを使用するのがいい。
スリや置き引きはいくら注意していても合うときには会います。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2019年2月21日 (木)

バルセロナ1

バルセロナにいます。
スリに気を付ければ治安は比較的良いほうだと思う。
カタルーニャ広場

Simgp8746

シャボン玉おじさんもいました

Simgp8767

サグラダファミリア内部。すごい良いです。

Simgp8862

 

Simgp8915

早朝のバルセロナの地中海。
ND1000+KANIフィルターリバース0.6NDフィルタ

Simgp9014

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2018年9月11日 (火)

・ベルリン旅行2

前回

お土産編

ドイツと言えば、ソーセージ、ジャガイモ、ビール。。
ただ、これらはお土産としてはあまり適さない。
ソーセージは肉類なので国内に持ち込めない。

また、テーゲル空港は小さく、お店が少ないので
街で買っておいたほうが良いです。

個人的には、筆記具は日本より安く買えておすすめ。

筆記具のお店
・パペテリー・キュンネマン Papeterie Kuennemann
Hikki
 高級筆記具の品ぞろえがいい。
 何がほしいのかと予算を伝えれば
 いい感じに店員さんがセレクトしてくれます。
 免税資料も作ってくれる。

・KaDeWe
Depat
 ベルリンにあるデパート
 筆記具以外にもとりあえず何でも売ってるので、
 ここで買っておけばいいと思う。

・バームクーヘンのお店
 ドイツのお菓子と言えばバームクーヘンが有名ですが
 意外とドイツでは食べられていないらしい。
 お店がほとんどありません。

Resize165728_2
 空港にLeysiefferがあります。
 バウムクーヘンがチョコレートでコーティングされています。

・アンぺルマンショップ
Resize165729

 アンペルマンはベルリンの信号機のキャラクター。
 ポケモンショップのように専用のお店もあります。
 中央駅やKaDeWeにも売っている。

 

免税手続き
お店でもらった免税書類に自分の住所など必要事項を記載しておきます。
(日本語の説明書きもあるので簡単)
それを持って空港の関税カウンターに行きます。
Customs(英語) ドイツ語で  Zoll  と書いてあります。
ここでパスポートとeチケット(航空券)、免税書類を見せて
書類にスタンプを押してもらいます。
このとき、人によっては免税対象製品を見せないといけないので
荷物を預け入れてしまわないように注意。

そのあと、すぐ横にあるGlobalBlueのカウンターで免税返金手続きをします。
(免税会社がGlobalBlueの場合)
Resize165731_2

時間が無いときは、書類をカウンター横のポストに投函でも良い。
窓口では現金での返金(ユーロ)かクレジットカードに返金か聞かれます。
クレジットカードの場合は、カードを見せればよい。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2018年9月 6日 (木)

・ベルリン旅行

仕事でベルリンに行っていました。

Resize165680

Resize165681
Resize165686
Resize165691

東京からベルリンまでは直通便が無い為
乗り換えが必要になります。
羽田-ヒースロー(イギリス)-ベルリン
成田-ヘルシンキ(フィンランド)-ベルリン
が一般的かと思う。

2018年時点でのベルリン旅行メモ

・空港
たいてい、テーゲル空港が使われます。
小さい空港なので迷うことは無いと思います。
空港から市街へはタクシーが便利(近いし)
20ユーロ位。

・タクシー
流しのタクシーがたくさんいるが、
UBER(ウーバー)MyTaxiのアプリが便利。
目的地をアプリ上で指定して、配車ができます。
支払いもアプリに登録したクレジットカードで自動で行われる。

・電車
改札が無いので、そのまま電車に乗れてしまうが
切符を持っていないのがばれると、凄い怒られるらしいので注意。
(もちろん罰金も)
切符は駅のホームなどにある券売機で購入します。
(Sバーン[地上]、Uバーン[地下鉄]の場合)
Resize165679

英語表示(イギリスの旗)を選び、区間、有効期間を選びます。
ベルリン市街ならば、ABゾーンの切符を選びます。
次に、有効期間を選ぶ。
2時間のはSingleTicket。一日のはAll-dayチケット。
AB区間でSingleは2.8ユーロでした。
これでバスやSバーン、Uバーンは時間内乗り放題です。
(ただ、往復する場合はそれぞれ買う必要あるらしい)

切符かった後、打刻しないと有効になりません。
これしないと、やはり怒られます。
機械に切符を入れればよい。
Resize165677

・食事
 ドイツと言えば、
 ソーセージとじゃがいもというイメージですが
 意外とそういうことはなかったり。

 ・ウィンナー・シュニッツェル
 Resize165721
 ドイツ流牛カツ。
 美味しいです。

 ・アイスバイン
 Resize165718
 豚の角煮っぽい。

 そればかりだと飽きるので

 イタリアン(パスタ・ピザ)やステーキなど。
Resize165719
Resize165720
 
ビールはふつうに美味しいです。

 ヴァイツェンが美味しい。
 ベルリンにはラーメン屋も結構あります。
 ミッテにあるココロが多分一番有名。
 あとは誠。
 私が言ったときは日曜日だったので
 匠-NINE-しか開いていませんでした。
 Resize165690

・観光
仕事だったため、観光はあまりできていません。
 ・ベルリン大聖堂
 Resize165704
  7ユーロで入れます。
  見事な内装、階段がきついですが上の方にも上れます
  Resize165705
  近くにはお土産屋さんなどのお店も多い。

 ・ジーゲスゾイレ
 Resize165703
  ロータリーの真ん中にある塔。
  3ユーロで入れます。
  ここも上まで登れます。21時くらいまでやっているので
  夕焼けをここで見るときれい。
  Resize165693

 ・カイザーヴィルヘルム教会
 Resize165697
 動物園の近くにある、古い建物と新しい建物がある教会。無料。
 古いほうは戦争で崩れたものを残しておいているらしい。
 新しいほうは、青のステンドグラスで覆われていてとてもきれい。
 Resize165707
 近くにはデパートやブランドショップ、多くのお店が並んでいます。

・ザクセンハウゼン強制収容所
 Resize165695
 ベルリン中央駅(ハーフバーノフ)から
 1時間ほどのところにある強制収容所。
 切符はABC区間。Oranienburg駅から徒歩かバス。
 電車はRE5かS1でいくことができます。
 RE5は特急のようなものなので早いのですが、本数が少ない。
 Resize165708
 また、Oranienburg駅からのバスは
 電車の切符で乗れますが本数が少ない。

 バス停です。
Resize165689

 大体の人は目的地が同じなので
 同じ場所で降りれば問題ない。

 infomationセンター
 Resize165692

 ここが本当の入り口。
 Resize165699
 一番上の時計は実は絵だった。
 収容者に時間を知られないようにだろう。

 

Resize165700
 「労働するものは自由になる」
 と記載されています。
 文字が入る側から正立しているので、
 収容されるときにこの文字を見るのだと思う。
 実際は自由にはなれないのだけれど。

 ここはアウシュビッツのような絶滅収容所ではなく
 政治犯などが入れられた収容所ですが、
 末期にはユダヤ人もたくさん入れられて拷問や虐殺されたらしい。

 中は広大な敷地に建物が点在しています。
 当時はたくさんのバラックがありましたがほとんど残っていません。
 Resize165685
 これら一つ一つに入ることができて、建物の中を見学できます。
 中は博物館のようになってたりします。
 Resize165682

 

Resize165684

 

Resize165688

 独房には花が添えられているところもあります
 定期的にお参りに来ている人がいるのかもしれない。

 沢山の人が銃殺された壕
 Resize165722

 医療棟が一番空気が重かった。
 Resize165724
 写真を撮るのすらためらわれる。
 医療とは名ばかり、人体実験が行われた。
 地下。遺体安置所です。
 Resize165723
 他の場所にはある程度人がいましたが、
 私が地下に降りたときは一人だったので逃げ出したい気持ちに。

とりあえず今回はここまで。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2018年8月 6日 (月)

・長岡花火大会に行ってきました

日本三大花火大会の一つ、長岡花火大会に行ってきました。
Resize165387

2日間開催されるので、泊りで
一日目は遠くから全体を、
二日目は近くで撮影。

長岡の花火大会は、信濃川を挟んで
高速のインター側と長岡駅川のどちらかで見ることになります。
インター側の岸で花火が打ち上げられるため、
近くで見るならインター側がおすすめ。
一方、全体をきれいに見たり、大きい正三尺玉が良く見えるのは

駅側です。

今回は、風向きで判断し、インター側にしました。

高台からの撮影。
距離が有り迫力にかけますが、写真としてはきれいに撮れる。

Resize165389

Resize165390
長岡花火大会名物、フェニックス。
迫力の超ワイドスターマイン。

Resize165383

ガスタンクと比べると花火の大きさがわかりやすい。
すごい大きいことがわかる。
Resize165393
Resize165394
日本で二番目に大きい 正三尺玉
(一番は片貝花火大会で上がる4尺玉)

二日目は無料席からの撮影。
新潟も35度超えと今年は気温が高く、
場所取りのために並ぶのが非常につらい…。
一人だけならば、並ばなくても、12:30位に行って
シートを空きスペースに敷いておいて撮影できると思う。

シートはガムテープで留めるようアナウンスされるので注意!
(ペグでも良いと思う)

近くでの撮影

Resize165347

Resize165364

Resize165374

KANIのハーフNDフィルタを使用。

初めての長岡花火だったので、気合を入れて四台体制。
Resize165396

一台はスマホで動画を撮りました(動画用カメラを持っていない…)。

動画

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2018年4月30日 (月)

沖縄旅行(本島)

すごく久しぶりに沖縄本島を旅行しました。
(いつも離島しか行っていなかった)

以前に記載した豆知識も古くなってきているので情報更新。

まず、本島の観光客の半分は中国/韓国人、もう半分は修学旅行生。
国際通りも夜になると日本語が聞こえなくなる。
日本じゃない感じ。

●観光スポット

美ら海水族館

Resize164419
ここはやはりオススメ。那覇から遠いのが難点ですが、
道路がだいぶ整備されて、車線が多くなっていたりするので
以前ほど時間がかからなくなっています。
水槽脇のタコライスは味が変わっていました。残念。

イルカショー、カメ、マナティは無料で見れます。

ワルミ大橋
Resize164420
高いところにかかる橋で景色が良い。
駐車場もあります。

古宇利大橋
Resize164418

インスタグラムとかで最近有名。
海の上に掛かる橋。

ニライカナイへの道
Resize164422

ここも最近有名。
駐車場が無くなっていたので注意。

嘉数高台公園
Resize164421
普天間基地が見渡せる高台にある公園。
運がいいとオスプレイが飛んでいるところが見れる。
待機している機体はいつもいるっぽいが、遠いので望遠レンズが必要。

おまけ(奥武島)
Resize164423
ネコが人懐っこくて可愛い。
天ぷらが有名。

●食べ物

ぜんざいの富士屋 泊本店
地元の人が行くカフェ。
タコライス、ロコモコ等の軽食がかなり美味しいです。
昼食に良い。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村

2018年3月 3日 (土)

スペインに行っていました

ブログほとんど更新できないのは
スペインに行っていたためです。

Resize163712

基本タクシー移動でした。
緑のランプがついているときは空車。
赤いランプは乗車中。
数値の1とか2は時間帯?による料金の違いみたい。

バルセロナでパエリアが
一番美味しいと紹介された
CAN SOLE
Resize163709

Resize163710

 

たしかにすごい美味しかったです。

仕事が忙しくほとんど観光ができなかったのですが、
早朝の日の出前にグエル公園に行くことが出来ました。

Resize163705

早朝は地下鉄とかスリが危険とのことなので、
タクシーで行きました。
ちょっと郊外に泊まっていたので
片道15ユーロくらい。
着いたときはまだ周りが暗く
正門が閉まっています。
Resize163711

しまったかな―、と思いましたが
裏口が開いているとのことで、
正門向かって左手にある階段を登ると
裏口が有ります
Resize163706

(Googleストリートビューより)

Resize163707

ちなみに日の出前に行くと
入場料もかからず、無料で入ることができる!
しかも、季節にもよると思いますが、ほぼ貸切状態
ランニングしている人と、犬の散歩している人くらいしかいません。

また、定番サグラダファミリアも行けました。

Resize163714_2

外から見ると、つぎはぎだらけで微妙ですが。。
中のステンドグラスは圧巻。
夕日が差し込んでいてとても幻想的。

Resize163708

ちなみに、所用でヘルメットを持っていたのですが、
セキュリティーで
「お前、クライミングするのか??」とか言われて
回収されました…。あとで返してもらえましたが。
登る人なんているのか!?

帰りは、経由地までの飛行機が遅延に遅延して、
トランジット時間が無くなり大変でした。
最初は、飛行機にコネクションできないとか言われ、
その後1時間待ち、窓口で30分後に来い、と言われ、
とりあえず大丈夫っぽいから手荷物検査場から中にはいれと言われ、
搭乗口のカウンターでは、
遅延が少なくなったから多分乗り継ぎできるがよくわからない、
と言われ…。
Resize163713

なんとか乗り継ぎできたものの、
トランジット時間が20分で
想像していたとおりロストバゲージしてしまいました。
ロストバゲージしたのが帰国のときでよかった…。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(PENTAX)へ
にほんブログ村